🌸サクラマスフェア🌸(終了しました)
イベントおすすめお知らせ明日からいよいよ『サクラマスフェア』が開催します(終了しました)
各店腕によりをかけた創作料理が期間中堪能できます✨
『期間限定・売切れ御免』となっておりますので
皆様お早めにっ!!
詳しい内容は下記のリンクでお知らせしております(・ω・)ノ
https://www.town.nyuzen.toyama.jp/kanko/sakuramasu.html
明日からいよいよ『サクラマスフェア』が開催します(終了しました)
各店腕によりをかけた創作料理が期間中堪能できます✨
『期間限定・売切れ御免』となっておりますので
皆様お早めにっ!!
詳しい内容は下記のリンクでお知らせしております(・ω・)ノ
https://www.town.nyuzen.toyama.jp/kanko/sakuramasu.html
入善町出身の演歌歌手 沢田 美紀さんが
『第12回 入善桜まつり』にて、新曲をお披露目されます(>▽<)✨
それに合わせまして、ご本人様より皆様にメッセージを頂いております!!
是非 ご覧ください(≧▽≦)♪
【日時】平成30年4月6日(金) 午後6時30分開演
【会場】入善まちなか交流施設うるおい館2Fイベントホール
【チケット】3000円 特製お花見牡蠣弁当・お飲み物付き
【チケット販売所・お問い合わせ先】
入善町観光物産協会 ☎0765-72-0330
入善町役場キラキラ商工観光課 ☎0765-72-3802
平成29年10月に、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体などの優れた取り組みを表彰する「第9回フード・アクション・ニッポンアワード2017」において、全国から応募のあった1,111産品の中から丸善醤油株式会社が製造する甘酒『無添加あまざけ「丸善の麹は生きている甘酒」』が100選に入賞しました。
平成30年2月2日に社長の佐田 茂氏、専務の佐田 洋氏が入善町長を訪問し、その入賞報告をしました。
今回、富山県内での入賞は2品のみで、そのうちの1品が丸善醤油の甘酒です。
入賞した甘酒は、有限会社ドリームファーム謹製の入善町産のコシヒカリ100%と名水百選である黒部川扇状地伏流水を使用する伝統とこだわりの製法で造られています。
丸善醤油での甘酒製造は約70年の歴史を持っていますが、当初は販売をしていませんでした。
近年の健康ブームでニーズがあったことや、良質の麹のPRの一環として、5年前よりパッケージを作成し、販売を開始しました。
すると、口コミなどで人気が出始めて、今では県内のスーパーでも販売され、品薄になることもあります。
●容量:350ml入り
●製造数:年間2万本
●販売場所:JAみな穂あいさい広場、県内スーパー(大阪屋、マックスバリューなど)
●お問い合わせ:丸善醤油株式会社(入善町入膳7068-4 電話0765-72-0016)