入善町の姉妹都市である宮城県登米市の「日本一はっとフェスティバル」に物産販売ブースを出展します。
「はっと」とは、登米市に伝わる放蕩(ほうとう)や水団(すいとん)に似た郷土料理です。
日本一はっとフェスティバル
日時:平成29年12月3日(土)10:00~14:00
場所:迫中江中央公園(宮城県登米市)

登米市の「はっと」といえば、こちらの動画も話題になっています。
おもしろいだけじゃなく、ハイクオリティのシティプロモーション動画となっています。
https://www.youtube.com/watch?v=p4qMfnJjW5U
入善町のイベント参加について
ブース出展は昨年に引き続き、2回目です。
入善町のブースでは、ます寿司や、入善ジャンボ西瓜スイーツ、甘酒などの特産品のほかジャンボ~ル三世グッズを販売します。
ジャンボ~ル三世も登米市にかけつけます!

写真は昨年のイベント出演の様子。
登米市のゆるキャラ「はっとン」とジャンボ~ル三世は仲良しです。 Continue reading →
【牡蠣ノ米初出荷・お披露目&深層水仕込みカキと牡蠣ノ米を使った忘新年会メニュー試食会】
日時:平成29年11月7日(火)11:00~
場所:海洋深層水パーク
町の特産品である“深層水仕込みカキ”のかき殻の有効利用を図ろうと、
町内の農・水・商・工業者が連携する“かき殻プロジェクト”では
かき殻肥料で育てたお米“牡蠣ノ米”が収穫され、初出荷を迎える。
今回は、この“牡蠣ノ米”をPRしようと、プロジェクトのメンバーが
“牡蠣ノ米”のお披露目や試食会を開催します✨
お問い合わせ
入善町キラキラ商工観光課 水産・深層水係 ☎0765-72-3803
【にゅうぜん浜マルシェ1周年記念開催!】
日時:平成29年11月7日(火)10:30~
場所:海洋深層水パーク
昨年11月にオープンした浜の観光交流施設「にゅうぜん 浜マルシェ」では、
開業1周年を記念し、「マグロ・サンマフェア」など、浜にちなんだ催しを開催します(*‘∀‘)
お問い合わせ
入善町キラキラ商工観光課 水産・深層水係 ☎0765-72-3803
黒部川扇状地の秋を楽しむサイクリングイベントのお知らせです(^^)/
町内の扇状地湧水群や小説の舞台を走る『20キロコース』と
富山湾岸や黒部川沿いを走る『30キロコース』があります。
エイド&ランチ付き(*´ω`*)?
スタート時に扇状地マメ講座があります( ˘ω˘ )✨
子どもから大人の方まで参加できるイベントです(゜ω゜)ノ
レンタサイクルもあります☆ (料金別途)
日時 10月28日(土)9:00~12:00
受付・集合 うるおい館
参加費 2000円(2名以上の場合1人1500円・保険・ランチ付き)
⇊お気軽にお問合せください⇊
問合せ・申込先
黒部川扇状地研究所
senjochi@ma.mrr.jp 電話0765-72-0013
JAみな穂あいさい広場で「うまいもん勢ぞろい市」が開催されます!
JAみな穂管内の特産品が大集合!!
・入善ジャンボ西瓜無料ふるまい
①10:30~ ②12:50~
・たら汁無料ふるまい
①11:45~
日付:7月22日(土)
場所:あいさい広場
