富山で一番低い山“一等三角点”
日本全国にわずか973ヵ所!
平地にある“登れる三角点”
入善町には全国でも珍しい一等三角点があります。
日本を5万分の1の地図にまとめるため、明治~大正期にかけて全国には973ヵ所だけ設置された「一等三角点」の一つで、富山県内には金剛堂山や立山など7ヵ所にあります。
その中でも、平地に設置されたものはとても珍しく、ここ入善町ならではの見どころです!!
標高は17.36mとても低く、園家山キャンプ場から緩やかな道を登って、約3分ほど !
ラフな服装で気軽に登山気分が味わえ、山頂からは富山湾や北アルプスの景色が見れるスポットです★
登山の後は、「園家湧水の庭」で湧水を味わうのもオススメです。また近くには、国の天然記念物「杉沢の沢スギ」があり、沢スギ林内散策とセットで訪れると自然をたっぷり満喫出来ます。
気軽だけど深い歴史と自然に触れ合える、入善町ならではの隠れた名所をお楽しみください✨
詳細情報
所在地 | 富山県下新川郡入善町下飯野361 |
---|---|
お問い合わせ | 入善町役場 キラキラ商工観光課 商工観光係 TEL:0765-72-3802 |